top of page
検索

北海道豊頃町議会の皆様が視察にいらっしゃいました

  • smart012
  • 2022年7月7日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年8月15日

本日は、北海道豊頃町議会の議員の方々11名が北海道大学にいらっしゃいました。



まず、当北海道大学スマート農業教育拠点事務局の星野先生より事業内容の説明を行いました。

ree

次にビークルロボティクス研究室の岡本先生より「デジタルで変わる北海道農業の未来~ICTを活用したスマート農業~」というテーマでご講演いただきました。

ree

ドラ〇もんが登場するなど、とても分かりやすく楽しいお話でした!


その後は圃場にてロボットトラクタの見学を行いました。

青空が気持ちよいお天気でした。

ree

活発な質疑応答もあり、とても良い時間になったかと思います。



農業者向け研修のパンフレットをお配りしたところ、なんと議長の方が農業者という不思議なご縁で、その場で研修のお申し込みをいただきました!

ありがとうございます。


まだ日が浅い北海道大学スマート農業教育拠点ですが、各地域の発展に少しでも貢献できる存在になるべく、日々取り組んでいきます。

 
 
 

最新記事

すべて表示
【九州】農研機構の実地勉強会(現地・オンライン)のご案内

農研機構スマート農業推進協議会よりご案内です。 第5回情報交換会及び暖地二毛作水田における周年スマート化実地勉強会が開催されます! 大変充実した内容ですので、現地・オンライン共にぜひご検討ください * * * * * 令和元年度スマート農業実証プロジェクトにおいてアグリベー...

 
 
 

コメント


©2022 by 北海道大学スマート農業教育拠点。Wix.com で作成されました。

bottom of page